ケバブみたいなトルコ料理シャワルマが美味しそう

トルコ、イスタンブールにあるシャワルマ屋台の動画を紹介します。
シャワルマとは中東やアラビア半島の国々で人気のある料理で、このようにドネルケバブに似た調理方法です。
ケバブとの違いは調味料で、中東風味の味付けになっているそうです。ぱっと見よくわからんっw
まぁケバブの仲間ってことです。
アラブ圏でシャワルマ、トルコでドネルケバブと呼ばれる回転する肉塊をそぎ切ってパンなどにはさむ軽食。シリア圏では薄焼きパンに巻いて、それを鉄板で焼いて完成というスタイルもある。パンのパリパリ感が独特。同じ起源でも、地域で独自の変化を遂げているので、街歩きの楽しみのひとつになる。 pic.twitter.com/skeSkQzNiV
— カフェバグダッド (@cafebaghdad) October 12, 2021
アベンジャーズ キャンパスのシャワルマの屋台、MCU考察系オタ歓喜だなこれ pic.twitter.com/tca22x7fW9
— kagaseknight (@thekagaseknight) May 7, 2021
ケバブも結構日本で見るよね
あのソース美味しいんですよねー

コメントを書く